2010年5月31日月曜日

on the way

もうすぐでMBA一年目が終わろうとしている。

正直なところ、えっ!という感じである。まだまだ自分のちからが足りない。こちらに来て、分かったことは、世界中のライバルを相手にして、自分の思い通りの人生を描いていくために必要なのは、明確な戦略、計画性と専門特化。MBA生の間でも、個体間の総合的な戦闘力みたいなものの差は若干ありはするが、全ての点において他を凌駕できるような人はいない。というかそんなコトには誰も関心を持っていないんじゃないかな。

むしろ、絞りこんだ目標にむかって戦略を立て、それをこなしていき、ごく限られた一点だけでいいから日本トップ、世界トップになることが大事。というか、それしか出来ない。10ヶ月の間でレンガでぶん殴られるような経験を数々して、学んだのはそういったことだった。

そして、MBAのすばらしいところは、そんな一点突破の作戦を立てるためのリソースが揃っているところ。自分のスキルを相対的に比べることの出来る同世代の学生が山ほどいるし、今後の世の中の動きを一緒に考えることの出来るスバラシイ教授陣も揃っている。

そんなスバラシイ高みからも自分のフィールドである途上国のインフラ・イノベーション・投資事業は限り無く魅力的に見える。世の中にある、ありとあらゆる魅力的な機会と比べても、自分の好きなものの放つ光は色褪せない。20歳のとき初めてホーチミンの空港に降り立って、タクシーの運転手やら売り子やらが暗闇から鋭い目を光らせているのを見た時に感じた、興奮した気持ちというのは、変わらない。

しかし、スキルが足りない。これから時間をかけて学んでいかないといけないスキルが限り無くある。結局まだまだon the wayだ。それが面白い。まさに猪木ismである(笑)。

「人は歩みを止めたときに、そして挑戦をあきらめたときに年老いていくのだと思います。」

2 件のコメント:

  1. いろんな人材と会えるのがうらやましいっす。こっちはいつも同じ人となので。。。

    返信削除
  2. まぁ、それは自分で手を動かすことが出来る機会とのトレードオフですわな。そういういみではkato氏がうらやましいです。こちらでガンガン仕事回せる状態になるにはまだまだ相当な鍛錬がいる。

    返信削除